2013年02月16日
カメラが壊れた
2/1~2/3に、今年2度目の出撃をしてきました。
急遽決めたので、金曜日の仕事終了してからいつもの
かぐや姫に向かう。時間的に受付間に合いそうも無かった
ので、「明日支払いします」と伝えて了解を得る。
夜中に到着して、設営を開始
今回は、楽に設営ができるキファールを選択
テントを設営しコットやテーブル等を配置して、初投入のカーミットチェア
を組み立ててみる。
思っていた以上に座り心地がいい!!
よし、写真を撮ろう!と思いカメラを起動しようとするが
ウンともスンとも言わない・・??
充電切れているのかと思い、炊事棟のコンセントで充電してみた
しかし、その後動くことが無かった・・orz
ウワーン
というわけで、今回のキャンフレポの゚写真ありません(笑
まぁ、簡易的なレポとして
その後、就寝前から局地的なゲリラ豪雨
に見舞われ
キファールにしておいて良かったと思いつつ一夜を過ごしました。
2/2は晴天
で、のんびり過ごしました。
ru-sanが深夜に襲撃され、颯爽とケシュアを設営し3時過ぎまで
ワイン飲みながら談笑しました。
2/3の朝起きると、あまり体調が良くなかったので
昨晩の残りをru-sanに献上(?)し、簡単にチャーハンだけ
作って食べました。
その後、管理人さんから大根とネギを頂き
、ゆっくり撤収しました。
急遽決めたので、金曜日の仕事終了してからいつもの
かぐや姫に向かう。時間的に受付間に合いそうも無かった
ので、「明日支払いします」と伝えて了解を得る。
夜中に到着して、設営を開始
今回は、楽に設営ができるキファールを選択
テントを設営しコットやテーブル等を配置して、初投入のカーミットチェア
を組み立ててみる。
思っていた以上に座り心地がいい!!
よし、写真を撮ろう!と思いカメラを起動しようとするが
ウンともスンとも言わない・・??
充電切れているのかと思い、炊事棟のコンセントで充電してみた
しかし、その後動くことが無かった・・orz

というわけで、今回のキャンフレポの゚写真ありません(笑
まぁ、簡易的なレポとして
その後、就寝前から局地的なゲリラ豪雨

キファールにしておいて良かったと思いつつ一夜を過ごしました。
2/2は晴天

ru-sanが深夜に襲撃され、颯爽とケシュアを設営し3時過ぎまで
ワイン飲みながら談笑しました。
2/3の朝起きると、あまり体調が良くなかったので

昨晩の残りをru-sanに献上(?)し、簡単にチャーハンだけ
作って食べました。
その後、管理人さんから大根とネギを頂き

さて、、カメラ
を新規購入しました。
今回のキャンプ前に、新幕をポチっていた私・・
さらに、色々欲しくなりネットを徘徊・・そして・・ポチッ・・
次第に荷物が届き始めて・・・
こんなことに・・




まだまだ届いていないブツもあるなぁ
まだまだ欲しいブツも・・
今週末は天気よさそうですねぇ。。


今回のキャンプ前に、新幕をポチっていた私・・
さらに、色々欲しくなりネットを徘徊・・そして・・ポチッ・・
次第に荷物が届き始めて・・・
こんなことに・・





まだまだ届いていないブツもあるなぁ
まだまだ欲しいブツも・・
今週末は天気よさそうですねぇ。。
Posted by にゃんこ先生 at 00:51│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ
足あと辿って来ました
同じ「島」でも違うもんですねぇ
・・・当たり前ですが(笑)
羨ましい限りです、南の暮らし
また寄らせて頂きます
足あと辿って来ました
同じ「島」でも違うもんですねぇ
・・・当たり前ですが(笑)
羨ましい限りです、南の暮らし
また寄らせて頂きます
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部
at 2013年02月24日 23:26

第Q管区ほぁ~ん本部さん コメントありがとうございます^^
>羨ましい限りです、南の暮らし
私も、北の寒さや雪に憧れがありますよ^^
>羨ましい限りです、南の暮らし
私も、北の寒さや雪に憧れがありますよ^^
Posted by にゃんこ先生
at 2013年02月28日 21:11

こんばんは~~~(^^)/
何々・・・カメラが壊れた・・・。ん~~~それは一大事です。(^^;) タラ~
実は私も今年の『雪中野営』において、ライナーシートからの雫が、
私のコンデジを長時間に渡り、滴り落ちているのを偶然にも発見!
すぐさまカメラを縦横無尽に振ったところ、出るわ出るわ!「水」が、
一度は諦めましたが、ファンヒーターの前で乾かす事、数時間。
奇跡的に蘇えりましたが・・・露出に後遺症が残りました。(泣)
でも、今でも使っていますよ!
何やら今回は気合を入れて・・・箱がいっぱい到着ですね!
「マイサイト」組上げの様子が、今から楽しみですねぇ~~~。(^^)V
from オレゴンの小さな小屋より
何々・・・カメラが壊れた・・・。ん~~~それは一大事です。(^^;) タラ~
実は私も今年の『雪中野営』において、ライナーシートからの雫が、
私のコンデジを長時間に渡り、滴り落ちているのを偶然にも発見!
すぐさまカメラを縦横無尽に振ったところ、出るわ出るわ!「水」が、
一度は諦めましたが、ファンヒーターの前で乾かす事、数時間。
奇跡的に蘇えりましたが・・・露出に後遺症が残りました。(泣)
でも、今でも使っていますよ!
何やら今回は気合を入れて・・・箱がいっぱい到着ですね!
「マイサイト」組上げの様子が、今から楽しみですねぇ~~~。(^^)V
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年03月24日 00:15

はじめまして。
沖縄の方だったんですね!
ブログを見て沖縄のキャンプ場を調べてみたくなりました。
コテージ泊もいいかも!!
また、おじゃまさせていただきます。
沖縄の方だったんですね!
ブログを見て沖縄のキャンプ場を調べてみたくなりました。
コテージ泊もいいかも!!
また、おじゃまさせていただきます。
Posted by じっちょりんママ
at 2013年03月28日 21:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。